今日も昨日のお誕生日の延長で、ハッピーバースデーの歌をリクエストされました。自分でもそれっぽく歌っていて、手を叩きながら『歌ってー』とリクエスト。ケーキは二日目の方が味が馴染んでいて美味しいね~。今日も夕飯後に『昨日のケーキ食べる?』と聞くと、二人の子供達は「ケーキ、ケーキ!」と言って喜んでいました。が、どーせいつも通りちょこっと食べて終わりだろう。。と思いきや、お兄ちゃんに至っては大変珍しくおかわり。昨日はフルーツしか食べなかった弟君も今日は美味しそうにスポンジとクリームも食べてくれました。作ってよかったな~。

こちら、庭の雪たち。写真からわかるかしら?表面ツルツルなんです!! 数日前に小さな氷が降った日があって、雪の表面が薄い氷で覆われていて、雪かきした雪をここに乗せると、はじけるように乗せた雪が散らばるんです。
で、この氷を手でつぶすと、中はフワフワのパウダースノー。この感触、何かに似ている。。。何だろう。。。何かに似ている。。。
そう! 「クリームブリュレ!!!」
あの表面の少し堅くなったカラメルをスプーンで割ると、下の柔らかい部分にスプーンがずぼっと入る感じ。
これが一面クリームブリュレだったら幸せだなぁ~。

こちら、ビクトリアの親戚から送られて来た桜並木。

しかも撮影はバレンタインの頃らしい。 同じカナダでも、こんなにも違うんだね~!!!!

もう一度。これは、今日の我が家の庭です。ちなみに、緯度的には、我が家の方がやや南。

こちら、庭の雪たち。写真からわかるかしら?表面ツルツルなんです!! 数日前に小さな氷が降った日があって、雪の表面が薄い氷で覆われていて、雪かきした雪をここに乗せると、はじけるように乗せた雪が散らばるんです。
で、この氷を手でつぶすと、中はフワフワのパウダースノー。この感触、何かに似ている。。。何だろう。。。何かに似ている。。。
そう! 「クリームブリュレ!!!」
あの表面の少し堅くなったカラメルをスプーンで割ると、下の柔らかい部分にスプーンがずぼっと入る感じ。
これが一面クリームブリュレだったら幸せだなぁ~。

こちら、ビクトリアの親戚から送られて来た桜並木。

しかも撮影はバレンタインの頃らしい。 同じカナダでも、こんなにも違うんだね~!!!!

もう一度。これは、今日の我が家の庭です。ちなみに、緯度的には、我が家の方がやや南。
