子供達が通う学校に、ランニングクラブ、合唱クラブ、ガーデニングクラグなど、休み時間に活動するクラブがあります。
強制ではなく、希望者のみ参加で、お兄ちゃんは、今年からガーデニングクラブに参加。
活動は週に1回らしい。
最初は、「僕ガーデニングのこともう沢山知ってるから、別に入らなくてもいい」と、言ってたのですが、「まだ知らないことがあるかもしれないし、ガーデニングが好きなお友達ができるかもよ」とすすめてみました。 参加してみたら、楽しいみたいで、春に向けて、花壇に球根を植えたり、落ち葉を集めて袋に入れたり、鳥の餌をつけたまつぼっくりを木にぶら下げたり
冬の間も室内でできる事をするみたい。
ここに、球根を植えたんだって。
自宅の庭。。。全く手入れが行き届いてないので、うちの庭でも頑張ってもらおうかな。
他学年との交流の場にもなって、良い機会だなと感じています。
強制ではなく、希望者のみ参加で、お兄ちゃんは、今年からガーデニングクラブに参加。
活動は週に1回らしい。
最初は、「僕ガーデニングのこともう沢山知ってるから、別に入らなくてもいい」と、言ってたのですが、「まだ知らないことがあるかもしれないし、ガーデニングが好きなお友達ができるかもよ」とすすめてみました。 参加してみたら、楽しいみたいで、春に向けて、花壇に球根を植えたり、落ち葉を集めて袋に入れたり、鳥の餌をつけたまつぼっくりを木にぶら下げたり
冬の間も室内でできる事をするみたい。
ここに、球根を植えたんだって。
自宅の庭。。。全く手入れが行き届いてないので、うちの庭でも頑張ってもらおうかな。
他学年との交流の場にもなって、良い機会だなと感じています。