☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

クリスマスコンサート

2017-12-17 | 地域イベント
知り合いから素敵な座席のチケットをいただき、弟くんと2人で、KWシンフォニーのクリスマスコンサートへ行って来ました。

オーケストラの演奏、コーラスの他に若いダンサー達も踊っていて、とても楽しいコンサートでした。
途中出て来た男性達の踊りが面白くて、弟君と笑っていました。

後半は、弟君が大好きな「ポーラーエクスプレス」のお話スライドに合わせて、生演奏、生コーラス、生朗読 がとっても素敵でした。
弟君は、今年初めてこれの映画も見に行って、家ではDVDも観ていたので、嬉しそうでした。

いつもみたいに、ふざけることなく、お行儀よく座ってられたので良かった。

来年もみにいきたいなーと思いました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い ありがとう。

2017-12-17 | 子育て
先日ブログに書いた 眠たくなるBGM。子供達も気に入ってるみたいで、毎晩それをかけて欲しいと言われます。そして、寝つきがよくなった〜。

急に雪が積もり出して、冬になったからでしょうか。
先週あと1週間で学校が冬休みに入り、クリスマスだということに気が付いて、時間が流れる速さに かなり驚いたんだけど、先週1週間は、とてつもなく長ーーーい1週間でした。特に生活リズムが大きく変わったことはないんだけど。。

月曜日の朝から、金曜日だと思って起きた所から、狂ってしまったみたいで、毎日「今日こそは金曜日!いや、週末だったかも!?」という目覚めで、寝る時間が3時頃になりがちだったことも関係していたかもしれないけど、感覚がおかしくなっていました。。。 

さてさて、雪が何度か降ってるのですが、今年はまだ雪かきを一度もしていないのです。
お兄ちゃんが、率先して、朝、夕方と雪が積もっていると雪かきをしてくれて、本当に大助かりです。

子供用のシャベルは、プラスチックで、大人よりも小さめなので、雪かきする回数も多くなるし、車で踏んで固まってしまった部分などは、綺麗にするの大変なのに、これがね、期待以上にやってくれるので、本当に助かってます。


車3台分止められるスペースなので、大人でも、それなりに時間がかかるのに嫌がらずに率先してやってくれるので、私は楽々〜。

最近は簡単な食事も作ってくれるようになって、ご飯、味噌汁、サラダ、卵焼き、パンケーキなど作ってくれます。

弟くんは、お兄ちゃん程興味ないかな。。。と感じるんだけど、今日は弟くんが大好きな「大根サラダ」を作り「大根サラダ作るんだけど、お手伝いする?」と聞いてみると「やる!やるー!! 絶対やるー!」と、意外にもノリノリで、スライスした大根を渡し、千切りにしてもらいました。こちらもまた期待以上によくできていて、「上手に切れるんだねえ。ありがとう。」と褒めると得意げに、沢山千切りを作ってくれました。 兄にも僕が切ったと見せていた(笑)

ついでに「マミー嬉しいなあ〜。お兄ちゃんと弟くん両方がお手伝いしてくれて〜」というと、さらにやる気に火がついた様子。ホメホメ作戦成功です。
きっとまた次回も やってくれるよ。




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする