☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

これからの季節のお供達

2018-10-21 | 食事&レシピ
ダディくんが、職場のチームの人達と食事会に行った時に、ある30代の男性が、若い頃は、炭酸ジュースをよく飲んでいたけど、最近はペリエが好きになってね。。 

それに対して20代の人達は、なんでペリエがいいのかわからない。 炭酸ジュースの方が美味しいじゃん。

そして、40代に突入したダディくんは、「わかる!自分も最近ペリエが美味しいと感じて、僕の奥さんも大好きで
自宅で作る炭酸マシーンを買ってしまったよ」と、いう事で、笑いが起こったらしい。


母の日に買ってもらったこちらの「ソーダストリーム」もう手放せません!!

予想以上に美味しくて、ペリエの炭酸具合も作れて、写真左の小さな瓶は、フレーバー(一応ナチュラルらしい)
月に1回、タンクをお店で交換してるかな。

本当に、これを飲むようになって、ビールを飲まなくなりました。喉越しさっぱり感をこれで味わえてしまうので、なくてもいいかな。。って感じ。酔わないからガブガブ飲めるしね。

そして、これからの季節、私はすぐに喉がイガイガするので、レモンのはちみつ漬けを作りました。
子供達は、これを少し水で薄めてはちみつレモンが好きで、私は炭酸に少し入れて、喉が以外がした時は、このレモンをそのまま食べてます。

そして、喉イガイガには、ソーダストリーム右に写っている メープルウイスキー。これをクイっと飲むと、いい感じです。

夏はさっぱり炭酸が美味しいと感じたけど、冬は乾燥がすごいので、これからも毎日お世話になる事間違いなしのお供達です。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする