おもちゃの数を減らしたいと、少しずつ、もう使ってないかなーと思うものをドネーションしたりたまーにできるのですが、お兄ちゃんが何か作ると、本来の使い方ではない 別の使い方で 「え?ここに、これ使ったの?」と言う事が、結構あるため、おもちゃが減っていかない。。
2歳頃から、色々と作りはじめ、アイディアが今もどんどん出てくるそうなので、「作る事」は彼の1つの才能なんだなと思います。
今回も、すごいの作っていました。
この椅子と椅子の間は こんな風になっています。
日曜大工ができる子供用の木製工具のおもちゃがあるのですが、それを繋げたものを橋の補強材として使い、その上に線路を乗せたようです。
写真を撮ったら、壊しても良いと許可が出ているので、デイケアに来てくれた子達も、長いスロープに車を滑らせて楽しそうに遊んでくれました。 でも 坂道の部分は絶妙な高さ調整をして作ってありますが、強度はないため、何度か遊んでいるうちに1箇所崩れ、どんどん崩れで、すぐに壊れちゃったけどね。。
本人もそうなる事は理解しているので、デイケアの子達用に、平面で作ってくれる時もあります。
これだと、シンプルだけど壊れにくい。
それにしても、ここまで並んでいると迫力があるなあ
面倒見も良い方なので、私の良きアシスタントでもあります。
2歳頃から、色々と作りはじめ、アイディアが今もどんどん出てくるそうなので、「作る事」は彼の1つの才能なんだなと思います。
今回も、すごいの作っていました。
この椅子と椅子の間は こんな風になっています。
日曜大工ができる子供用の木製工具のおもちゃがあるのですが、それを繋げたものを橋の補強材として使い、その上に線路を乗せたようです。
写真を撮ったら、壊しても良いと許可が出ているので、デイケアに来てくれた子達も、長いスロープに車を滑らせて楽しそうに遊んでくれました。 でも 坂道の部分は絶妙な高さ調整をして作ってありますが、強度はないため、何度か遊んでいるうちに1箇所崩れ、どんどん崩れで、すぐに壊れちゃったけどね。。
本人もそうなる事は理解しているので、デイケアの子達用に、平面で作ってくれる時もあります。
これだと、シンプルだけど壊れにくい。
それにしても、ここまで並んでいると迫力があるなあ
面倒見も良い方なので、私の良きアシスタントでもあります。