今日から学校です。
が、今週は全員オンライン。 自粛を呼びかけてもクリスマスに集まったり、人混みに出かける人達がいるという想定での隔離期間なのかもしれません。
通学で登録している生徒達は、予定では来週から登校できるみたいです
が、感染状況は決して良くないので、状況によっては変わるかもしれませんね。
今週はオンラインですが、春の休校時と異なるのは、オンライン上で先生とクラスメイトと顔を見ながら会話する時間があることです。課題の質問もそこでできるようで、クラス毎に、時間が決まっていて
その時間にアクセスし、その他の時間でその日の課題に取り組む。というスタイルです
我が家は何とかなっていますが、兄弟が多いお宅は、オンライン環境をそれぞれに整えるというのも ちょっと大変ですね。というのも、1週間のスケジュールが出て、クラスミーティングの時間が、重ならない日もあれば、重なる日もあるんです。なので1人1台必要なんだなと思いました。
今日は時間が重ならなかったので、それぞれリビングで先生と会話していたけど、同時の時は別部屋かヘッドフォンしないと ガチャガチャうるさくて聞き取れないだろうな。。。という感じがします
次男は、1人じゃ課題を全部探すことができず、我が家の場合、長男が使い方をよく知っていて助かりました。在宅だと低学年は親も大変。。。
が、今週は全員オンライン。 自粛を呼びかけてもクリスマスに集まったり、人混みに出かける人達がいるという想定での隔離期間なのかもしれません。
通学で登録している生徒達は、予定では来週から登校できるみたいです
が、感染状況は決して良くないので、状況によっては変わるかもしれませんね。
今週はオンラインですが、春の休校時と異なるのは、オンライン上で先生とクラスメイトと顔を見ながら会話する時間があることです。課題の質問もそこでできるようで、クラス毎に、時間が決まっていて
その時間にアクセスし、その他の時間でその日の課題に取り組む。というスタイルです
我が家は何とかなっていますが、兄弟が多いお宅は、オンライン環境をそれぞれに整えるというのも ちょっと大変ですね。というのも、1週間のスケジュールが出て、クラスミーティングの時間が、重ならない日もあれば、重なる日もあるんです。なので1人1台必要なんだなと思いました。
今日は時間が重ならなかったので、それぞれリビングで先生と会話していたけど、同時の時は別部屋かヘッドフォンしないと ガチャガチャうるさくて聞き取れないだろうな。。。という感じがします
次男は、1人じゃ課題を全部探すことができず、我が家の場合、長男が使い方をよく知っていて助かりました。在宅だと低学年は親も大変。。。