今日は
時々
午後からやっと暖かさが戻ってきました
昨日スーパーで買ったスイカ、大当たり!! しかも、スイカを買いに行ったら見当たらなくて、よく見ると50%オフのシールがついたスイカが沢山カートに入って店の裏へ運ばれる所でした。
あ~どうしよう~
と思いつつ『ちょっと待って~!!』とカートを追いかけ『そのスイカ欲しい!』と言うと止まってくれて
しかもよく見るとオーガニックのスイカ☆
いくつか傷がついているものもあったけど、私達が買ったのは全然問題なし!!
値段半額だったし、皮の側まで甘くておいしい~♪
今週は苺も当りだったし、幸せだあ~
午後はPaulマミーと買い物にお出かけ。ちょっと遠いんだけど、お母さんの親友が経営しているお店にベビーグッツを見に行き、帰りがけに『アスパラ農園』にも連れていってもらいました

kitchenerの町外れにあります。ここに広い農園があって

この建物の中で、今日とれたてのアスパラガスや、地元野菜が売っています
私は生まれて初めて、生のアスパラガスを食べました。
いつもは蒸したり焼いたりして食べていたけど、お店の人が『食べてごらん。おいしいよ』って
『えっ?生で食べられるの?』と聞いてみると、『ケミカルとか使ってないからそのまま食べて大丈夫だよ
』って。
食べてみると、おいしい~
お母さんが言うにはPaulのお父さんもよく生でかじっているらしい。 生でもこんなにおいしかったんだね~きっととれたてだからかもしれないけど、ちょっとした感動でした
夏っていいですよね~カナダの夏は短いけど、これからどんどん地元の旬野菜や果物が出回ります!! おいしいコーンや、苺狩りも楽しみ♪
今日は実はランチでも感動がありました☆

お友達の家に遊びに行き、ランチをご馳走になったのですが、お洒落な定食屋さんみたいでしょ
牡蠣フライ、かなり久しぶりに食べました
ひじきもご飯もおいしくて、今日は十分鉄分補給できたでしょう
おいしい物沢山で、母子ともに幸せな1日でした
おいしく食事ができるって幸せね♪
今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします



午後からやっと暖かさが戻ってきました
昨日スーパーで買ったスイカ、大当たり!! しかも、スイカを買いに行ったら見当たらなくて、よく見ると50%オフのシールがついたスイカが沢山カートに入って店の裏へ運ばれる所でした。
あ~どうしよう~


しかもよく見るとオーガニックのスイカ☆
いくつか傷がついているものもあったけど、私達が買ったのは全然問題なし!!
値段半額だったし、皮の側まで甘くておいしい~♪
今週は苺も当りだったし、幸せだあ~

午後はPaulマミーと買い物にお出かけ。ちょっと遠いんだけど、お母さんの親友が経営しているお店にベビーグッツを見に行き、帰りがけに『アスパラ農園』にも連れていってもらいました


kitchenerの町外れにあります。ここに広い農園があって

この建物の中で、今日とれたてのアスパラガスや、地元野菜が売っています

私は生まれて初めて、生のアスパラガスを食べました。
いつもは蒸したり焼いたりして食べていたけど、お店の人が『食べてごらん。おいしいよ』って


食べてみると、おいしい~


夏っていいですよね~カナダの夏は短いけど、これからどんどん地元の旬野菜や果物が出回ります!! おいしいコーンや、苺狩りも楽しみ♪
今日は実はランチでも感動がありました☆

お友達の家に遊びに行き、ランチをご馳走になったのですが、お洒落な定食屋さんみたいでしょ

牡蠣フライ、かなり久しぶりに食べました

ひじきもご飯もおいしくて、今日は十分鉄分補給できたでしょう

おいしい物沢山で、母子ともに幸せな1日でした

おいしく食事ができるって幸せね♪
今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします


すっごく水みずしくって、甘いんだよね。
牡蠣フライいいね!!
ニューヨークって牡蠣が取れるんだよね?確か。
umeちゃんちの方は取れるの?
そうなんです。水みずしくて、甘くて、おいしかった♪
北海道って、スイカもおいしいらしいですね。
牡蠣はどうなんだろう・・・・私は買ったことないけど、作ってくれたお友達はアジア系のスーパーで購入したと言ってました。
カナダも西と東は海だから、取れるのかもしれない。
そういえば、キューバで牡蠣を育てているのをみたなあ~
私が住んでいる周辺は湖しかないから。。。取れるとしたら、トラウトとかかな。
そうそう、お友達が今週末引っ越すのですが、ここからサスカチュワンという州まで車で行くそうです。大陸半分横断くらいの距離ですよ!ぬーまんさん、やってみたいでしょ(^^