☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

スーパーで

2009-06-10 | Weblog
毎日時間が経つのが早い! 今日も気がつけば夜中。。。。
今週もあっという間に週末になりそうです。

何だか急にお腹が大きくなってきたように感じます!!
昨日より絶対に大きい!! 日も長いのでPaulとよく散歩してるのですが、時々立ち止まって休まないとお腹が張るような感じがしてきました

赤ちゃんが動いている時、お腹に向かって『キック、キック』と言いながら軽くお腹をノックすると、ポンポンッって返してくれる時があります。『わ~上手だね~』と返事するとさらに返ってくるのでおもしろい☆
何だかコミュニケーションがとれている気になります

今日は夕方 散歩がてらPaulと近所のスーパーに行ったのですが、そこでちょっとびっくりした事が!! カナダのスーパーは野菜や果物も個別包装されていないので、ドカドカッと積まれてうっているのですが、小学生くらいの女の子がチェリーを普通に食べてたんですよね(試食品ではなく売り物です)。しかも結構堂々と

側に親かな?と思われる人もいたのですが、知らん顔。
親かもしれないし、私達がとやかく言うのもおかしいかなと思って様子を見ていたんだけど、次に見たときは両手にクッキーを持っていて食べてるの。
えっ?もしかしてそれも???って思わず思っちゃいました

そして次に見たときはカップケーキやマフィンがパックに入って売られているコーナーで・・・それをじっーと見てるもんで・・こっちがハラハラしちゃいましたよでもその子の側には さっき親かな?と思った人はいなくてね。今思えば、その親らしき人はずっと同じ野菜の売り場に立っていたようにも思える。こっちも何だか怪しいね。。それとも、もしかして一人で来てたのか??
ちょっと先に店員さんがいたので、報告しちゃいました。あとはお店の人に任せよう!

最初これもカルチャーの違い?と思ったけど、Paulに聞いてもおかしな行動だと言ってたから、私の感覚がおかしいわけではないよね。

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両親学級 | トップ | 食の幸せ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bwhale)
2009-06-12 12:26:38
あと少しですね。
お腹が大きくてたいへんだと思いますし
これから暑くなってたいへんですが
乗り切ってねー。
それにしても返事をする子供もかわいいですね。
いっぱい話かけたほうが良いと聞きますよ。

スーパーの件は私が子供の頃に
カートに乗せた子供がぐずるため親が
お菓子の袋を取りその場で明けて食べさせ
レジでこの食べてるお菓子もってレジで
打ってもらっていましたけど
お金払えばいいのーって思いましたよ。

そうゆう風に育てられた子供はカートから
出て歩けるようになるとかってにお店の
お菓子袋から空けて食べてましたよ。



返信する
Unknown (ume)
2009-06-12 13:22:48
bwhaleさん
そうですね。周りの妊婦さんと比べると一回り小さい気もしますが、着実に日々大きくなっています。まだね、仰向けで寝られるのです(^^
沢山話しかけたいし、赤ちゃんがそれに答えてくれると思うと、時々イライラしてしまう気持ちとかそういうのも感じられてしまうんだろうな~と思うと、自分の未熟さが申し訳なくも感じます。

スーパーのエピソード、これもびっくりですね~!!そうやって育てられたら、欲しい時に何でも自分都合でできちゃうと勘違いして育ってしまいますよね。。。。。

以前コンビニで、お菓子を開けそうになっていた子供をしかっていたお母さんがいたんだけど、そのしかり方がすごくて・・・・ヤクザみたいでした。普段からこうやって怒られてるのかなと思うとかわいそうで。。。。放っておくよりいいのかもしれないけど、しかり方によっても微妙ですよね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事