長男が、イルカと泳ぎたい! とずっと言っていて、御蔵島でのドルフィンスイムも検討したのですが、費用+次男は楽しめると言うより、恐怖を味わう気がしたので、もう少し大きくなってから再検討することにし、今回は千葉の南房総にある「鴨川シーワールド」へ行ってきました。
いや〜楽しかった! 水族館に行きたい!と言っていた子供達もあちこちで興奮していましたが、私自身「シャチのショー」の虜になってしまい、3回も観に行きました。
迫力満点、トレナーとの息もぴったりな上にシャチ以上に宙を飛ぶトレナーさん達にあっぱれ!! 観客席をすぶ濡れにする このショーは暑い夏におすすめです!
うりゃ〜!!
もういっちょ〜!!
ぶ〜しちゃうもんね〜!
水しぶきをくらえ〜!!!
尾びれでボールをタッチ。
トレーナーさん達との息もぴったり。
雨合羽持参の幼稚園生達が遠足できていました。いいな〜ここに遠足だなんて羨ましい〜!!
こちらはイルカのショー。
こっちも素敵でしたが、シャチの威力がすごすぎて。。。
1回しか観ていませんが楽しかった。
イルカに餌をあげる体験もさせてもらいました。
こちらは子供達が楽しみにしていたベルーガのショー
最後にベルーガとお話をする役に、お兄ちゃん選んでいただきまして、ベルーガとお話していました。 なんて貴重な体験だ!
あっ、このダイバーさんではないですよ。室内からマイクを通してです。
アシカ達も頑張ってたよ。
ペリカンのお散歩。
室内の水族館も癒されました。
ウミガメ〜。
赤ちゃんコーナーもありました。
くらげ〜
コブダイかな?
カニ〜。
絵見たいだけど、ペンギン。生きてます!
魚達にとっては、目の前の太平洋で思い切り泳ぎたいだろうなあ。。と思うと気の毒ですが、こうして身近に海へ潜らなくても海の生き物を観察できたり、触れ合えるのは、ありがたいです。
図鑑とは違う魅了があるよね。
いや〜楽しかった! 水族館に行きたい!と言っていた子供達もあちこちで興奮していましたが、私自身「シャチのショー」の虜になってしまい、3回も観に行きました。
迫力満点、トレナーとの息もぴったりな上にシャチ以上に宙を飛ぶトレナーさん達にあっぱれ!! 観客席をすぶ濡れにする このショーは暑い夏におすすめです!
うりゃ〜!!
もういっちょ〜!!
ぶ〜しちゃうもんね〜!
水しぶきをくらえ〜!!!
尾びれでボールをタッチ。
トレーナーさん達との息もぴったり。
雨合羽持参の幼稚園生達が遠足できていました。いいな〜ここに遠足だなんて羨ましい〜!!
こちらはイルカのショー。
こっちも素敵でしたが、シャチの威力がすごすぎて。。。
1回しか観ていませんが楽しかった。
イルカに餌をあげる体験もさせてもらいました。
こちらは子供達が楽しみにしていたベルーガのショー
最後にベルーガとお話をする役に、お兄ちゃん選んでいただきまして、ベルーガとお話していました。 なんて貴重な体験だ!
あっ、このダイバーさんではないですよ。室内からマイクを通してです。
アシカ達も頑張ってたよ。
ペリカンのお散歩。
室内の水族館も癒されました。
ウミガメ〜。
赤ちゃんコーナーもありました。
くらげ〜
コブダイかな?
カニ〜。
絵見たいだけど、ペンギン。生きてます!
魚達にとっては、目の前の太平洋で思い切り泳ぎたいだろうなあ。。と思うと気の毒ですが、こうして身近に海へ潜らなくても海の生き物を観察できたり、触れ合えるのは、ありがたいです。
図鑑とは違う魅了があるよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます