お魚苦手な人は途中閲覧注意でーす。
こちら、Round goby
我が家では通称ごびちゃん。
通常はカスピ海などに生息するお魚ですが、今これはカナダの五大湖周辺で厄介な外来種の1種です
結構かわいいんだけどね。 捕まえたら水に戻してもダメ、食べるのも推奨はされていません。
その理由として
五大湖周辺の川にも今は陣地を広げていますが、本来生息して欲しい在来種や、その卵を食べてしまい、生態系を狂わせている魚だからです
なんでも食べてしまうし、砂利に潜ったりなんかも上手なので、石の隙間に卵を産んでもそれを食べてしまったりするそうです
鉄腕DASHのグリル厄介のように食べてはダメなの?と思いますが
特に五大湖に広く生息してしまっている(こちらも厄介者らしい)Zebra mussel (日本名は カワホトトギスガイ, ゼブラガイ というみたい)も、このゴビちゃんが好んで食べるそうなんですが、この貝にはボツリヌス菌がある可能性がかなり高いらしく、その貝を食べているゴビちゃんにも、もしかするとその連鎖が起こっている可能性もなきにしもあらずの為、食べない方が良いと言われているそうです。 by長男豆知識より
というわけで、このRound gobyが釣れた場合は、かわいそうだけれど処分なんです。
私が住んでいる地元の川でも時々釣れます。が、長男いわく、減ったとのこと。
その代わりに、今までそこでは釣れたことのなかった魚が釣れたりしていたようで、少し川の環境がよくなったのかなあ。。と話していました。
でも、9月にエリー湖で釣りをした時は、これは一部で、これ以上に釣れてしまってました
大漁だけど、全て処分しなくてはならないんですね。。。。
それでも、時々数匹だけ我が家の水槽に釣れて帰ってきています。
残念ながら1年以内には亡くなってるかなあ。。
こんなふうに、長男なりに川や湖の自然に近い状態を目指して、水草、砂利、石、葉っぱなどを入れているようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます