今日も昨日に引き続き、根っこ筆にて、何人かの子達がドライブウェイにお絵描きをしていました


また、昨日の続きで、植木鉢の土を落として、「ねっこ!」と出てきた根っこを見せてくれました
さらに、道路脇に生えていた草を引っこ抜いたら

「根っこ 見つけた!」
今日は根っこ探索に裏庭へも少し行きました。その時にブロックの隙間から生えている草を抜いて

ここでも根っこが見つかりました
みんなに「ねえねえ、木にも根っこはあると思う?」と聞いてみると「なーい」という回答もあり、裏庭の大きな木の根本にちょうどいいのがあったのを思い出し

これなんだと思う?と聞いてみました。なんだかよくわからない様子

この大きな木の、大きな根っこなんだよ〜!!
と伝えると、何人かで踏んでいます

「大きな根っこ。かたい。かたい。」
この地面の下には、すごいボリュームの根っこがあるんだろうな。
せっかく「ねっこ」という言葉を覚え、興味を持って活動に参加してくれているので、ちょっと思いついた事があるのですが、それを形にする時間があるだろうか。。。でも、形にできたら子供達にとっても よい学びになるなと思うアイディアが私の頭に浮かんでいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます