春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

春は、姫踊子草から。楊貴妃を祀って法雲寺。秩父札所道。

2024-03-10 10:59:55 | 秩父34札所


秩父、八津川渓流から熊倉山への道の途中に、
秩父札所30番、法雲寺。
1319年、鎌倉・建長寺の道隠禅師が唐から持ち帰えり、
奉納した如意輪観音像は、
唐の玄宗皇帝が楊貴妃の供養のために自ら作ったものだという。







👇2021年6月11日、緑深くなり始めた樹木の葉っぱ。


👇アブチャンのデザインもまた洒落ていて・・





👇奥秩父、本堂から納経所を俯瞰して・・












👇秩父札所の観音堂、
どうしてこんなに焼失してしまうのでしょうね。











👆👇👇この花で春になったと思う
借地にある農道に所せましと咲く、姫踊子草
おけさ笠を着けたら・・‼ と
そんな絵空事に、片肘ついてる日曜日
明日から1週間の出張
都会を離れる嬉しさ
気分はウキウキ、落ち着いてられない
ウン ‼




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山の花、わたらせ渓谷の... | トップ | 1700万年前の岩肌、秩父札所... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とよ様 (1948of)
2024-03-10 13:42:18
姫踊子草、本当に可憐な花ですね。。おけさ笠が似合うと思いました。史実の最古の観音霊場、深い趣が漂っています。まむし注意!これは怖いですね。

お仕事、頑張って下さいね。
返信する
Unknown (とよ)
2024-03-10 18:24:22
1948ofさん  こんばんは
西国 坂東 秩父霊場で最古の納付札があるとは、
ちょっと驚きですね。
踊子草を見つけると無邪気になって、こ踊りします。
出張の準備は完了です。天気も良さそうだし‥です。
返信する
秩父巡礼秩父三十番・法雲寺 (サッ チー)
2024-03-11 10:34:54
 とよ様、おはようございます。
 
歴史と共に人々の信仰を受け入れてきた、素晴らしい
お寺。
楊貴妃を祀り、その想いを受け入れる観音様。
昔、京都の「泉涌寺」で拝見した楊貴妃の姿を
思い出しました。
なぜか、姫踊り子草の花がその姿と重なりますね。
法雲寺はこれからもずっと、人々の祈りの場として
末長く持続してゆきますように。
 とよ様のお仕事も無事に済みますように。🙏
返信する
Unknown (とよ)
2024-03-12 06:14:40
祥子さん おはようございます
京都の「泉涌寺」に行ったことはありませんが、
楊貴妃堂があるのですね。
機会があったら、寄ってみましょう。

秩父札所もあと少しです、
完投するまで少々お待ちくださいますよう ‼
返信する

コメントを投稿

秩父34札所」カテゴリの最新記事