初めて赤土を使用。鉢を轆轤で挽いて、高台はあえて削り出さず、丸くして三本足を付けてみた。
釉薬はイラボに浸し掛けのあと、黒天目を柄杓で流し掛けとしたが、狙った模様にならなかった。
成形時φ224×h80 素焼き後φ218×h74 本焼き後φ207×h69
釉薬はイラボに浸し掛けのあと、黒天目を柄杓で流し掛けとしたが、狙った模様にならなかった。
成形時φ224×h80 素焼き後φ218×h74 本焼き後φ207×h69
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 499 | PV | |
訪問者 | 322 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 5,009,130 | PV | |
訪問者 | 1,826,829 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 2,880 | 位 | |
週別 | 1,749 | 位 |