先日トップカメラでXF1を触ってみたところ、電源を入れるギミックはとても面白いが、ズームリングがまるでスカスカでいただけない。
RX100のスペックと質感に一旦は傾きかけたが、最短5cmのマクロと広角端28mmというズームそれにメモリースティックというのも?
そんな折、新製品が発売されバーゲン価格となっているとはいえ、レンズ代にもならないようなD万F千の旧モデルをネットで発見。
これなら大きさ・重さもコンデジと大差なく、食べ歩きや山歩きにも使えそうだし、所有しているレンズ類も全て活用することができる。
また、5年の延長保証に入っていたGRD2も安心して入院させられる。などと自分自身を納得させ、ついついポチってしまった。

また同時に注文しておいた革キットも届いたので、早速貼り付けてみたところ、滑り止めにもなるし、何よりカッコいい!

さて、このボディにパンケーキを付けてぶらりと出掛けるのがスマートだろうと想像してたが、外径が太過ぎて
パグの顔のように見える。結果セットのズームレンズでもなく、一番似合っていると思われるのは45mmだった。

ちなみに、超薄型・軽量のボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8)という面白いものも見つけたが、実用に値するのかな?
ファインダーを付けてドレスアップ(笑)
RX100のスペックと質感に一旦は傾きかけたが、最短5cmのマクロと広角端28mmというズームそれにメモリースティックというのも?
そんな折、新製品が発売されバーゲン価格となっているとはいえ、レンズ代にもならないようなD万F千の旧モデルをネットで発見。
これなら大きさ・重さもコンデジと大差なく、食べ歩きや山歩きにも使えそうだし、所有しているレンズ類も全て活用することができる。
また、5年の延長保証に入っていたGRD2も安心して入院させられる。などと自分自身を納得させ、ついついポチってしまった。

また同時に注文しておいた革キットも届いたので、早速貼り付けてみたところ、滑り止めにもなるし、何よりカッコいい!

さて、このボディにパンケーキを付けてぶらりと出掛けるのがスマートだろうと想像してたが、外径が太過ぎて
パグの顔のように見える。結果セットのズームレンズでもなく、一番似合っていると思われるのは45mmだった。

ちなみに、超薄型・軽量のボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8)という面白いものも見つけたが、実用に値するのかな?
ファインダーを付けてドレスアップ(笑)
