小潮回りで濁りも入ったせいでしょうか、ネタは少なめです。
今回も2日分をまとめてアップしました。
アオリイカの産卵は続いている様で、また新しい卵が付いていました。
先々週見つけた大きなヒラメと同一個体?
腹は凹んで産卵が終わった様な感じでした。
カジメ林のサクラダイは小さいけどなかなかきれいです。
マトウダイは小サイズでしたが、平べったい体をタテにしていたため、目の前に来るま
で気が付きませんでした。
ヒラタエイは、2尾ともに砂に埋まっていましたが、多数のライトに照らされて、そそく
さと動き出しました。
来週は大潮周り?期待できそうです。
20130629&30石津浜
6/29
Entry 9:54
Max. depth 18.2m
Average depth 13.1m
Dive time 30min
Visibility 1-3m
Wave 1.0m
Temp.20℃
6/30
Entry 9:55
Max. depth 19.8m
Average depth 13.0m
Dive time 38min
Visibility 1-4m
Wave 0.7m
Temp.20℃
今回も2日分をまとめてアップしました。
アオリイカの産卵は続いている様で、また新しい卵が付いていました。
先々週見つけた大きなヒラメと同一個体?
腹は凹んで産卵が終わった様な感じでした。
カジメ林のサクラダイは小さいけどなかなかきれいです。
マトウダイは小サイズでしたが、平べったい体をタテにしていたため、目の前に来るま
で気が付きませんでした。
ヒラタエイは、2尾ともに砂に埋まっていましたが、多数のライトに照らされて、そそく
さと動き出しました。
来週は大潮周り?期待できそうです。
20130629&30石津浜
6/29
Entry 9:54
Max. depth 18.2m
Average depth 13.1m
Dive time 30min
Visibility 1-3m
Wave 1.0m
Temp.20℃
6/30
Entry 9:55
Max. depth 19.8m
Average depth 13.0m
Dive time 38min
Visibility 1-4m
Wave 0.7m
Temp.20℃