田植えも終り、苗も成長してきました。
久し振りで鳥にカメラを向けました。
休耕田に「ケリ」です。
今年生まれた雛っ子でしょう。見事に保護色、目立ちません。
よちよち歩きのこの時期、猛禽やカラスなどに一番狙われやすい時期でしょうね。
心配そうに親は近くで見守りです。
こちらは小型の鷺「アマサギ」です。夏鳥としてやって来ます。
アメリカ大陸でバッファローの背中に乗っかってる姿も写真で見ます。
少し離れて「シラサギ」です。
「ダイサギ」と「チュウサギ?」のデュエット?
鷺の子育てはもう終わったのだろうか?
のんびりと見える鳥達も子育てが終わると長い旅に出るのだ!
人生否鳥生も忙しい日々です。
明日は台風の襲来だ!
台風の影響はどう凌ぐのだろうか?