八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

セコイ!ボヤキ

2016-07-23 20:29:20 | 生活

都知事選挙の原因となった元知事舛添氏のことをぼやくつもりはない。

最近スーパで買い物したものを見て考えさせられるのが物価上昇です。

と言っても多くの品物の売り値も入り数もは変わりません。

                                      だがおっとどっこいです。

                                      ・握りスシのネタの厚みが半分になってます。

                                      ・スライスハムの厚みも半分です。

                                      ・御菓子類もサイズが小さくなったり、入り数が減ったりで量目が減ってます。

何れも値段はそのままです。

目立たぬように実質大幅な値上げ(5割から10割)になってます。

少なくなった分多く買うことで売り上げは伸びます。

消費が増えて景気回復ということになるのでしょうか?

これって物価指数にどう反映されるのでしょう。

こんなセコイ事象は無視ですかね~。

アベノミクスの効果は薄くはがれやすいメッキ、上げ底景気?

最近スーパを覗いた年金生活者の見た印象なんですが・・・。

物価上昇は年金支給率とも絡みますからね~。

日本の景気はいつ晴れるんでしょう?

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑な「ポケモンGo」、事故が起きたら?

2016-07-22 21:15:14 | 生活

ゲームソフトメーカは製品責任とるのか?

名古屋市の中心地「栄」に出掛けていた。

そこで目にしたのが話題の「ポケモンGO]で遊ぶ若者だ!

聞いて見たら今日ゲットしたんだという。

わき目も振らず歩きスマホだ!

それでなくても事故や問題の多い歩きスマホ!

減るどころかますます夢遊病者みたいに歩き回るのではなかろうか?

なんでも売れればいいというものでなかろう。起こる事故に対してゲームメーカは責任をとるのか?

少なくとも不安全が予測できる事態が起きている製品だ。

かつて自動車や家電は事故があるとメーカは億の金をかけて回収の義務を負っている。

使用者に起こしやすい過失であってもだ!

ゲームの安全対策はどのようになってるのだろうか?

少なくとも不安全な状況に直面すれば警告を画面に表示することぐらいは当然だと思うのですが・・。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前の名古屋市内

2016-07-20 21:01:49 | 生活

犬山の高台から名古屋市内を遠望です。

最上部の赤い明かりの一群は名古屋駅前の高層ビル群です。

距離は直線で20kmほどです。

湿度が高いからでしょうか?明かりが揺らいでぼやけます。

空が白みはじめました。(日の出前)

日の出です。

秋になり湿度が下がればもう少しくっきりするだろうか?

その頃再度トライしてみよう。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの散策で!

2016-07-19 20:55:29 | 生活

日没に合わせて川べり散策です。

川面を渡って来る風は多少ともヒンヤリして気持ちがいいです。

金華山(岐阜城)あたりに日没です。

散策路にも赤い木漏れ日です。

歩く人影が少なくなった河原の草藪に子連れ狸です。

暗くて手持ちコンデジでは子ダヌキは写せませんでした。

子育てのストレスに夏の抜け毛が重なったのでしょうか?

可愛そうなほどみすぼらしい狸さんです。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け!!

2016-07-19 07:46:08 | 生活

久しぶりの青空、早朝は気持ちはいいのですが・・・・・。

日が高くなると灼熱地獄、昔の日本の夏は何処へ?

 

風通しの良い木陰がオアシスです。

日向で元気に飛び回ってるのは「シオヤアブ」、オットドッキングしました。

日中のフラワーパークは暑すぎます。

夜明けとともに開門してくれないかな~。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする