明日8月14日(日)は、主日礼拝です。午前9時から教会学校、午前10時15分から讃美歌練習、午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは「神の裁きと受け止めていた」、讃美歌は「私たちを生かす」(今月の歌)、「こすずめも、くじらも」、「このこどもたちが」です。礼拝後は、祈りの一時、お茶の一時があります。ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。それから、8月の定例役員会を行います。
ここ浜坂は、海水浴のためか、帰省されている方なのか、県外ナンバーの車をたくさん見かけます。スーパーも、お盆前なのか、人が多くて警備員が立っていたりします。戸外では、地面で何かを燃やして、お祈りをしている様子を見かけます。お盆の行事なのでしょうか。何をお祈りしているのでしょうか。浜坂でこの時期は、一年で一番賑やかな気がします。
暑さもそろそろピークなのでしょうか。つくつくぼうしの鳴き声や、夜にスズムシの鳴く音が聞こえています。お盆を過ぎると段々と涼しくなるのでしょうか。
今年の夏は、とりわけ暑かったように思います。私が歳を取ってバテたのかもしれませんが・・・。早く涼しくなって欲しいと思う反面、暑いからこそ楽しい遊びもありますので、この暑さを堪能したいという気持ちもあります。