昨日、浜坂ホタルイカ祭りが浜坂漁港でありました。
礼拝後、急いで行きました。たくさんの人で賑わっていました。
何とか、目的のホタルイカの沖漬けを買うことができました。
生のホタルイカは、このホタルイカ祭りで買うのが安いと聞いたことがありますが、沖漬けはどうだったっけ。
ちなみに、沖漬けのとなりに、刺身用のホタルイカもありました。一度、凍らせたものです。
ホタルイカは、スルメイカ等の内臓に寄生する旋尾線虫というのがいて、生で食べると食あたりすることがあるようです。
そのため、過熱か冷凍でこの旋尾線虫を死滅させるそうです。
ホタルイカの沖漬けも、凍らせることによって生食しても大丈夫なように作っています。
ところで、私は生まれて初めてホタルイカの沖漬けを食べましたが、私的には目玉がちょっと気になりますが、ご飯にかけても美味しいし、酒のアテにも良さそうです。
お土産用の冷凍されているのも買いましたので、これから西宮門戸教会の木村先生のところに宅急便で送ります。