87歳の女性が運転する軽トラックが事故を起こして逮捕されたというニュースを伝える動画です。アナウンサーの人が、「重大事故」を伝える怖い顔で「87歳の女が運転する・・・」と言って実名でも伝えています。被害者は高校生ということで、痛ましい限りです。
一方で、池袋で暴走し、人を殺したネットで飯塚上級国民と呼ばれている同じ87歳の老人は、逮捕もされずに「さん」づけです。この扱いの違いは、全くもってどういうことなのかと思います。
たぶん、「飯塚さんは上級国民だから」という言い分なのでしょうが、そんな言い分はお門違いの大間違いで、憲法が保障する「平等」に違反しています。これを認めたら、身分制度を肯定したことになってしまいますので、日本の憲法下では絶対に許されることではありません。
お隣の韓国では、たとえ大統領でも不正を行えば逮捕され、ボコボコにされたりしています。それが、文明国というものではないでしょうか。日本ではそうでないとしたら、どちらが文明国なのか分かりませんね。上級国民と奴隷国民ですか。
ウィキペディアでも「上級国民」で編集ができないようにロックされたりと、おそらく上級国民の側からのメディアコントロールがされているとしか考えられないことが起こっています。そうだとしたら、日本は程度の低い何とも恐ろしい国になったものだと思います。
高齢者が加害者となる事故も多くなっています。身体の衰えを自覚し、自分も加害者にならないように十分に気をつけて安全運転を心がけたいと思います。
87歳運転の軽トラと原付が衝突 高3男子重体(19/05/03)