融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

かえし風のよう

2014年09月25日 | 日記

 今日、朝、玄関に置いてある鉢植えが風で倒れていました。重心の高い鉢植えでした。その他の鉢植えは、大丈夫でした。まるで、台風が去った後の「かえし風」の弱いような風でした。

 9月も下旬になりました。11月の召天者記念礼拝の案内も、そろそろ発送したいと思います。風邪も、少し引きずっています。早く、良くなって欲しいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降雀蛾(しもふりすずめが)三兄弟(三姉妹)

2014年09月24日 | 日記

 庭にいる幼虫を調べたら、霜降雀蛾(しもふりすずめが)ということが分かりました。不思議なのが、色が違うということです。擬態しているようです。それでも、よ~く見てみると、体の特徴が同じです。色だけが違う。青いのは、しその葉を。黄色いのと黒いのは、トマトを茎ごと食べています。どうも、最終形態のようです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯低気圧

2014年09月24日 | 日記

 台風16号は、熱帯低気圧になったようです。収穫期なので、農家の人たちは心配していたのではないでしょうか。まだ、雨の心配がありますが、少し安心することができたのではないでしょうか。但馬では、秋を迎えています。地域の運動会とか、文化祭とか、色々と予定されています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸が痛んで

2014年09月23日 | 日記

 神戸で小学一年生が行方不明という事件がありましたが、続報が伝えられていました。同じような子どもを持つ親たちも胸が痛んでいることと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よ~く見てください

2014年09月23日 | 日記

 今日、東京の亀戸公園にて「川内原発の再稼働に反対する集会」が開かれたそうです。参加している人からのネット情報で、主催者発表が1万6千人の参加だそうです。NHKのニュースも御覧ください。インタビューを受けた人の言葉の通り、私も、全国にある原発敷地内に、高線量を出す危険な使用済み核燃料が貯まっているという事実を知らされている以上、それを持って行く先すら決まっていないのに、再稼働は無責任過ぎると思います。

 それと、気持ち悪いのが、個人ブロガーや付近の人が大勢ネットで発信しているのに、大新聞が情報を報道していないように感じられます。あの、東京新聞ですらです。兵庫県警の巡査がガソリンの給油ノズルを車に入れたまま、お金も払わず走り去ったといようなニュースが報道されているのにです。何か原発関係というと、圧力がかかっているのではないかと疑われてもしょうがないように思います。

 よ~く見ると、何かが見えます。

 

 

こちらをクリックすると、拡大します。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする