融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

KTR赤松号

2014年09月22日 | 日記

 KTR赤松号です。小学生くらいの頃、なりたかったのは土電(とでん、土佐電鉄の略称)の路面電車の運転手だったことを思い出しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊岡での会議

2014年09月22日 | 日記

 来春の兵庫教区総会の会場が豊岡に決まりました。多少とも、地元に「経済効果」がもたらされることになりますので、有り難いことだと思います。会議では、顔合わせから始まり、打ち合わせをしたり、開催テーマについてフリートークの形で話し合われました。いずれにしても、但馬で開催することの意味(意図)に添ったテーマであって欲しいと願っています。

 兵庫県内の諸教会・伝道所の方々が集まるのですから、神戸が「効率」が良いという理屈が出てきます。けれども、効率が良いというのは、だれかに不効率なことをさせているからで、そうなっているのではないでしょうか。ですから、効率という考え方は脇に置いて、持ち回りなんてのも面白いのではないでしょうか。それぞれの地域が、総会開催を機会にして話し合い、協力し合い、意見を出し合ってテーマを作ったなら、たいへん良いのではないかと思ったりします。

 個人的には、風邪で頭はボケボケで、色々と活発な意見も出されましたが、十分理解できませんでした。帰りも足がフラフラで、しんどかったですが、車に乗せてもらい、お天気もよく、暑くもなければ寒くもなかったので、ウトウトしていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は良いお天気でした

2014年09月21日 | 日記

 今日は、とても良いお天気でした。昼からでしたが、布団も日に当てることができました。明日は、豊岡で会議があります。次年度の兵庫教区総会が豊岡で開催されますので、迎える側としての打ち合わせのための会議です。神戸など、遠方からも来られるようですので、道中の無事をお祈りいたします。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は礼拝です

2014年09月20日 | 日記

 明日9月21日(日)午前9時から教会学校、10時から讃美歌練習、10時15分から主日礼拝があります。メッセージは「自分の師匠を幽霊だと思った」、讃美歌「気づかせてください」(今月のうた)、「あまつましみず」、「わが主イエスよ、ひたすら」です。礼拝後は、祈りの一時をもちます。ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。

 ところで、今週は、鼻水とくしゃみが止まらず、アレルギーか何かと思っていましたら、終末にかけて酷くなり、膝に力が入らなくなってしまいました。風邪です。ちょっと、ズルズルと長引かせてしまい、失敗しました。今日は、早めに寝て、明日に備えたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勢だけど一人だった

2014年09月19日 | 聖書のお話

「大勢だけど一人だった」 マルコによる福音書 5章1~20節

 イエスさまは、ゲラサという町にやって来ました。そこは、ローマ帝国のデカポリスと呼ばれていた地方でした。ローマ帝国は、デカポリス地方に「レギオン」と呼ばれる六千人からなる歩兵部隊を置いていました。イエスさまは、そこで「レギオン」と名乗る悪霊にとりつかれていた男性と出会いました。この男性は、病気を患っていました。それは、社会生活を送れないほどの重病であったことが伝えられています。イエスさまは、彼から「レギオン」を追い出しました。すると、彼は、病気が治って、正気を取り戻しました。


 聖書には、ローマ帝国のレギオン軍団のことは記されていませんが、歴史上、その地方に駐留していたことは事実でした。病気を癒やされた男性は、ローマ帝国のレギオン軍団が駐留するために被害を受けたり、戦争に巻き込まれてしまったのかもしれません。そして、心身共に受けた大きなストレスが原因になって、まるで悪霊に取り憑かれたかのような病気になってしまったのかもしれません。私たちは、「信仰は心の問題」と考えたりします。それは、心だけの問題にできるような状況があるからではないでしょうか。けれども、聖書の時代、人々は社会の影響を強く受けていましたので、「信仰は心の問題」のみならず、「社会の問題」でもあったということを、この聖書の物語を通して教えられているように思わされます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする