あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ヒメジャノメ

2012-06-10 18:02:01 | 日記


朝起きてカーテンを開けたら
何と良い天気!!
すぐに出かける準備・・・もしかして
と期待をこめて公園に出かけた
偶然にも毎年ヒメジャノメはこの公園で
シーズン初の撮影をしている



期待した蝶の姿は無く
飛んでいるのはキタテハばかり!



日曜日と云うこともあって
賑やか
家族連れ 犬の競技会など・・・
キマダラセセリも今シーズン初



毎年撮影してきてから気が付く
白い毛糸屑のような幼虫はアゲハモドキか
ミツクリハバチの幼虫か?
お腹の足の数を見ないと分からないらしい???



オカトラノオの真っ白な花が咲き始めていた
ハエらしいカップルの姿がさりげなく写っている



若いお父さんがシャボン玉を作る
幼子は煌くシャボン玉を追いかけ手を伸ばす
パッと弾けて消えてなくなる
シャボン玉にピントが合う瞬間に弾けた