![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/061bea2cdc1be530fdad958cef13d780.jpg)
下草の上に綺麗な目立つカメムシが居た
セアカツノカメムシ
この後飛び立ったが大きなカメムシで
思わず後ずさり・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/c7dbb9052e8e04aec36a2cebf4f100ca.jpg)
親スズメは巣で待っている雛に与えるための
餌探しに忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/6172205cc2518416c4765ec56a2af49d.jpg)
ツユムシのような昆虫を咥えて振り回して
歩道に叩きつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/11/ccbf5ba93e788c3746058af34fb87680.jpg)
咥えなおして巣をめがけて飛び去った
結構大きな獲物を持って居るが雛は
このままの大きさを呑み込むのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/86183d63f50ebf48a25e763c2159d027.jpg)
クサネムの葉が無くなっていた
残った主脈にキチョウが止まっていた
気が付かないまま撮影して・・・ファインダーを覗いて分かった!!
羽化したばかりで蛹の殻に摑まっているのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/98cf90053e0bc8baed958959a879af09.jpg)
そしてその先に今にも羽化しそうな蛹が一つ
中の翅の色が透けて見えもう時間の問題!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/7da64872b92572b61b5ce1635ab39ec2.jpg)
滅多に出会わない自然界の偶然だった
夕方暗くなる前に羽化して翅を伸ばして
どこかで夜を過ごすのでしょう
スズメの親も餌探しに忙しそうだったから
見つからないといいけれど・・・!