あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

シロシタホタルガ

2012-06-20 16:06:04 | 日記


一晩中吹き荒れてハラハラした一晩でした
やっと台風が通過したと思ったら又次が・・・なんて事でしょう
皆様被害はありませんでしたか?

いつもの雑木林に綺麗な蛾が居ました
蛾は通常はカメラを向けないことにしているのですが
深い青色が眼に留まった
羽の白い一本の模様と赤い頭
少し小振りのホタルガはよく見かけるが
シロシタホタルガは珍しいのでモデルになってもらった



雨上がりの雑木林では葉に溜まった
雨水で蜂も喉を潤しているように見えた



雨で少し増えた湿地の水溜りで
いつも水浴びしているガビチョウが居る



豪快にしぶきを上げて・・・



ほんの短時間だけ・・・



急いで水浴びして張り出した枝に戻っていく
其れを何度も繰り返していた



近くには丁度紫陽花が雨に濡れて咲いていた