![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/e162d060c4d7da87034289a3dda202c2.jpg)
ちょっと早めに丘陵散策へ・・・今夜から雨のようなので
開けた草原に何か飛ぶものが居た?
下りた場所にそっと近寄ってみるとナツアカネだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/7169a63a548973c240c79a41368b4197.jpg)
林縁のクズの葉は虫食いだらけ
きっとゾウムシが居る・・・沢山居ました
彼らは青春真っ只中の様であっちにもこっちにも
カップルが居た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/bd33117e8d1e03a8764a50531b6662b8.jpg)
中には寂しそうな子も居たり
ちょっと手を出すとポトリと音を立てて落ちる
彼らの身を守る手段だそうな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/5a2f92bd86927ca6f996366e24867c53.jpg)
今日は蝶の姿が乏しいので小さな生き物を
対象にしてみたら 今まで見えなかったものが見えた
トウキョウヒメハンミョウ
初めからわかっていたわけではなくどこかで見たことのある
顔だと・・・目が特徴ですね
それにしても小さい9ミリ~10ミリ
もっともハンミョウはどれも小さいけれど
特に小さかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/df31a651a73c607aa6923d89b455b6ec.jpg)
雨水が溜まった水溜りに
ショウジョウトンボが一匹だけ
此処では昨年も見ているが何故か一匹だけ?
近くの公園から飛んで来るのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/cb794a6d60e4ba9468e442cedc0e2800.jpg)
ガラス細工のような青緑色に輝くハエがいた
長い足 大きな目
アシナガキンバエ・・・見たそのままの名前だった