あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

オオムラサキ日和

2012-07-09 20:10:19 | 日記


グズグズしていた空も今日は晴れた
オオムラサキ日和・・・!!
丘陵に出かけたら咲き始めたばかりの
ママコノシリヌグイが可愛らしいピンクの花を
付けていた
なんとも嫌な名前をつけられたかわいらしい花が
気の毒になる



フラフラと羽化したばかりらしいイトトンボが
飛び上がってきて林縁の葉に止まった
何トンボなのか分からない???



オオムラサキ!



いつも上手に撮影できない蝶です



普段は滅多に使わないフラッシュを使ってみた



自然光で撮影したいが・・・



そう思って自然光での撮影です
今日は比較的下の方に降りて来てくれることが
多かったが光線の具合が余りよくなく・・・腕が悪いだけでした!
後で設定を変えればよかったとか反省しても遅かった
未だシーズンは開いたばかり
再挑戦も出来そうです