乏しい蝶の姿を探しつつ歩く川沿いの道
途中まではまだ草刈がされていないので
それでもまだ少しは蝶影は見えるかなと
思いつつ・・・モンキチョウはチラチラ
ツマグロヒョウモンのメスがアカツメクサに
お食事に来ていた
先日ツマグロヒョウモンのメスを今年初めて見たが
よそ様の階段を何段も登った先の玄関だったので
眺めただけだった
雲って薄暗いので蝶達も翅を休めている事の方が多いのかな?
ベニシジミがじっと動かなかったが暗いので
フラッシュを使ったらびっくりしたのか飛び去った
ヒメアカタテハが一頭
これも最近見かけなくなった?
野菜の直売所で買った大きなベイ茄子とトマト
後ピンでベイ茄子がぼけていたが
すでに調理済みだった
丸々はちきれそうでトゲが痛いほど・・・取り立てなので当然と言えば
当然だけれどピンボケでは可哀相だった
丸々とした大きなナスは皮目に沿って
包丁をいれ箸で取り易い様に斜めにも切り込みをいれ
山椒をミルで挽き 白味噌に混ぜ田楽にして
ちょっと焼き目をつけてお昼に頂いた
山椒のピリピリが口の中に広がり
これは美味しかった
縦に切って今日は使ったが筒切りにしてもいいでしょう