![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/d137155d8b7ede7f0871897df513e799.jpg)
今日は朝から曇り空
ギンイチモンジセセリの撮影には最適!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/de93d23f5c246c13bbf1a7c9b9103c65.jpg)
喜んで出かけたが・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/aee8533ff1a1dcf3c6edc57ace741f72.jpg)
何れもかなり翅の傷みが激しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/4b8b4fb4e5d7897957a91dbf157cc9e2.jpg)
時々ヒメウラナミジャノメと絡む程度で
激しいバトルをしている所を見たことが無いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/2219222acbc75784587b0524ccb365fe.jpg)
綺麗な固体は見られなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/3a5c0467e5f31f6da64fe958cc06eae7.jpg)
今年は気温が高い日が続いているので
発生も早かったのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/1bd82aaded707d7031dd2893b60657c0.jpg)
イチモンジセセリかと思って撮影しておいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/a199f3af8ef2553e033b4502f51b5cb3.jpg)
確認したらチャバネセセリでした
2006年から記録を撮り始めて最速の撮影となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/be05ddca469fbc77daa4404aaa0567bf.jpg)
ギンイチモンジセセリは綺麗な個体が居なかったので
移動して今シーズン初のクロイトトンボを
見つけた
蝶にトンボに忙しいことです!