あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

モンキアゲハ

2015-05-21 17:25:30 | 日記


暫くぶりに歩いた里山は
サトキマダラヒカゲや蛾がびっくりするほど
賑やかでした
一塊になっていて最初に見たときには
何か分からなかったほどです
余程おいしい樹液が出るのですね!



此方ではアカシジミが多数見られましたが
ウラナミアカシジミはまだ姿がありませんでした



今シーズン初めてのイチモンジセセリです



普通種ですが何故か好きなセセリチョウです



スイカズラの花にモンキアゲハが居て



久しぶりの蝶なので撮影するのに
緊張してしまった!



スイカズラの白い蕊とモンキアゲハの足を
勘違いしながら撮影していました
大きな白い紋があるので足も白いのかと思ったのです
モンキアゲハは昨年は一度も見ることがなかった
蝶なので今日は嬉しい出会いでした