あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

久しぶりのスミナガシ他!

2015-05-08 18:02:39 | 日記


ゴールデンウイークも終わったし
少しは混雑も緩和されたと思って
出かけた
今年初めて行ってみた清流の石の上に
サカハチチョウが二頭
昨年はご縁がなかったので
嬉しい出会いです



スミナガシも真っ赤なストローを延ばして
いました



オナガアゲハは沢山飛んでいた
川の中の石の上に何か獣の排泄物があるようで
二頭のオナガアゲハが執着していた



まだスギタニルリシジミもあちこち飛んでいた
その中の一頭
翅は片方壊れて随分傷んでいたけれど
眼がブルーに光っていました!!



ツマキチョウも飛んでいるところは見ていたけれど
いいところに止まってくれなかった
今頃になって・・・です!



清流には大小さまざまのヤマメが悠々と泳いでいました
水の中の魚を撮影するのは久しぶりです