![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/b7ad07c7b0ff345d655a836906dde5b9.jpg)
小高くなった草地からゆっくりとした
様子でウスバアゲハが何頭も飛んでくるのが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/b037417438d16e552c8c6078facb02a2.jpg)
高い草に止まって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/10e630fcee252c41bba05ff96abb89c5.jpg)
その内に近くの草にも止まり始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/279c1c5930680205de687203af4ea790.jpg)
まだ綺麗な固体ばかりのように見える
食草のムラサキケマンがあったかさえ
定かではない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/005a8744864bfde974d720d9ae36bc0f.jpg)
駐車場の土や枯れ草を入れ替わり立ち代り
取りに来ているイワツバメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/b04a461649889886cd4594dbab8ffd55.jpg)
腰の白いのが特徴のイワツバメ
足の指まで白い羽毛に覆われ
”空飛ぶペンギン”と言うニックネームが
有るのだそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/7eed2d4686bf083365fb81d2489c8f0e.jpg)
民家の庭に植えてあるサクランボ
艶やかな赤い見は小鳥には絶好の餌になるのでしょう
ネットが張られて居たけれど
道路には食べ散らかした実が沢山落ちていた