あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

初見ミドリヒョウモン

2018-06-11 16:32:32 | 日記


誰も居ないオオミドリシジミのポイントで




二時間近くオオミドリシジミを観察した




高い葉先で健気に見張っている様子




直ぐに他のオスが飛んで来て飛び上がって行く
以前のカメラとレンズのセットであれば
躊躇なくレンズを向けたけれど





今のカメラとレンズのセットでは無駄とわかっているので
ただ眺めて居るだけ

葉先にちょこんと止まっている様子は
可愛い!




移動した先の桑の実に来ていたのは
ミスジチョウ
随分とボロボロになって居る




以前にミドリヒョウモンの幼虫を撮影して居ます
この場所では成虫は見た事が無かったのですが
この日見ました
見ましたけれどマクロレンズだったので
とても小さい
しかも砂利の上見にくく証拠写真です