あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

今日はゾウムシ!

2018-06-24 20:30:28 | 日記


午前中は雨が降って居たので
出掛けるのは諦めて居たけれど午後からは
ウソのような天気になった
近くの観察ポイントで早速居たのは
ツツゾウムシ



ダニを沢山付けて歩いて居た




コンクリートの柵に小さな小さなゾウムシが居た
3ミリ程の大きさで肉眼でやっとゾウムシらしいと
見える程度
今まできっと気が付かなかったのでしょう
イチゴハナゾウムシ



白っぽいゾウムシ
背中の模様から
ヒメシロコブゾウムシ



シロコブゾウムシには背中の灰色の模様は無かったと思う



色々な昆虫が居るものです!!

モートンイトトンボを見に行った折に会った
若い男性はゾウムシやカミキリムシを見つける様子を見て
見る目が違うと驚いて居たけれど
確かに虫の目にならないと見つからない!