あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

居ない!!

2018-06-19 17:59:13 | 日記


梅雨の晴れ間の貴重な時間
モートンイトトンボはどうなったのか
気になって居たので行って来た

今年は残念ながら全く見られず!!

補植作業の人が数人
良く撮って行ってねと声を掛けられた



羽化したばかりのトンボが居た
まだ羽化して時間が経っていない様子で
同定は私には難しい
胸の模様等からアキアカネと思ったけれど?



コサナエでしょうか



シオカラトンボ



伐採木が積み上げられたところを覗くと
カミキリムシが一匹

ヒメヒゲナガカミキリ

斑紋は地域的変異が多く長い触覚が特徴とか
長い触覚が画面に入りきれていない!!



手すりをのんびりと歩いて居るゾウムシが居た



赤茶けたさび色のゾウムシ
カツオゾウムシ