あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

エゴヒゲナガゾウムシ

2018-06-18 16:20:31 | 日記


昨日出掛ける準備はして居たけれど
天気予報とは裏腹に厚い雲が一向に
薄れず晴れ間なんて望めそうになかったので
近所の散策に変更した
何時もの観察ポイントのフェンスに
まだ小さなゾウムシが居た
見たような顔!!



エゴヒゲナガゾウムシの様だった
中々立ち止まってくれず散策路に垂れ下がった枝で
暗くてやむを得ずフラッシュ撮影した



此方はクチブトゾウムシの仲間?



これも上のゾウムシと同じ仲間でしょうか
撮影して来ても同定がゾウムシも私には難題!



これは分かるのです
コフキゾウムシ
愛嬌があって好きなゾウムシ



マツキボシゾウムシ
柵の上に鎮座して居た!

もう少し上手に撮影出来るようにしなくては!
小さな液晶画面ではピントが合っているように見えるけれど
取り込んで見るとビックリするようなことがある
このゾウムシも一枚だけの画像だったので
仕方なく使ったのでした