5時頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
当地は晴れ、気温は15.8度です。
『日中』も晴れ、最高気温は24.6度でした。

今日は「大人の休日俱楽部パス」を使って、いつもの電車で、お出かけ2回目です。




今日は乗った車両の関係なのか、終着まで1時間を切ってから車内販売が来たので『シンカンセンカタイアイスクリー』を諦めてペプシコーラにしました。
これも結構な量でした。失敗!

東京駅に到着し乗り換えホームに急ぎました。
これに乗ると、予定の「特快」より先に目的地に着きます。

途中、特急通過待ちの三鷹駅でパチリ。

今日の目的地です。
駅舎はJR東日本と西武で同一の橋上駅舎を使用していて、駅ビル「セレオ国分寺」の建物の1階と一体化した自由通路に駅の看板があります。

どうも、駅舎が入っている駅ビルには北口・南口、両方に駅名看板は無いようです。(参考写真)


お目当ては北口直近のこのお店です。

人気のもち米と粟の皮で餡子を包んだ「あわ大福」と、イタリア産マスカルポーネと餡子を絶妙な配分で混ぜて挟んである「生こじゅう」。どちらも消費期限が当日限り。そのためお取り寄せが出来ません。
お店のホームページの写真です。


予定より1本早い電車で東京駅に戻ります。


乗って間もなくXがこまめに届きます。
JR東日本【新幹線】運行情報 (公式)@JRE_Super_Exp 6月27日11時59分 配信 東北新幹線:『運転再開見込』 東北新幹線は、上野駅での車両点検の影響で、東京〜大宮駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は12時20分頃を見込んでいます。 #東北新幹線 #Tohoku_Shinkansen http://jreast.co.jp/t_i/shinkansen.html
6月27日12時8分 配信 東北新幹線:『運転再開見込』 東北新幹線は、上野駅での車両点検の影響で、東京〜大宮駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は12時10分頃に変更になりました。 #東北新幹線 #Tohoku_Shinkansen http://jreast.co.jp/t_i/shinkansen.html
6月27日12時13分 配信 東北新幹線:『運転再開』 東北新幹線は、上野駅での車両点検の影響で、東京〜大宮駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、12時10分頃に運転を再開し遅れがでています。 #東北新幹線 #Tohoku_Shinkansen http://jreast.co.jp/t_i/shinkansen.html
どの程度の遅れなのか分からないので、乗車予定の電車の案内が表示されるまで待っていましたましたが、遅れは無いようです。

一安心と思ってホームに上ったら、「おくれ約10分」の表示が出ています。
この程度なら、青い森鉄道線への乗り継ぎも大丈夫。

ダイヤの乱れのおかげ?
希少種となったE2系との並びです。

気温は29度台だそうですが、排熱の影響か体感は30度を優に超えています。
食欲がないので、今日の昼食はポケットシウマイです。

『スジャータ、スジャータ。スジャータが3時をお知らせしました。』、今日のアイスクリームは『シンカンセンカタイアイスクリーム』でした。

電車は15分ほど遅れて東京駅を発車しましたが、なかなか遅れを回復できず、八戸駅には13分遅れの16時26分到着。
青い森鉄道線は、乗り継ぎを待っての発車で助かりました。
車両の写真を撮る気持ちの余裕が無く乗車。
今日は「11ぴきのねこラッピングトレイン」です。

こちらは「11ぴきのねこラッピングトレイン」運行記念セレモニー当日に撮影した写真です。

定刻から10分ほど遅れての到着です。

土曜日まであと2回指定券を使うことが出来ます。さてどうしましょうか。

おまけ。
今夜の肴。
「杓子菜のお浸し、煮あえ、鰺フライ・千切りキャベツ・新じゃがとベーコンの甘辛炒め」「冷や奴」
