今日一番の感動はクロコノマチョウがひらひらと飛んでいるのを見たことです。
少し大型の茶色い蝶がとんでいました。
何だろうと思って、よく見るとクロコノマチョウが翅を広げた時に見える丸い紋がはっきりと見えました。
でもその時は、飛んで行ってしまいました。
別の場所で見つけました。クロコノマチョウです。
翅を広げた所を見たいと少しだけ葉っぱを揺すってみました。(ごめんなさい)
少しだけ飛びましたがすぐ近くに止まり、翅の内側(おもて)は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/550032908e17ec5bd725dc1ccb480989.jpg)
クロコノマチョウが翅を開いた姿を見る(撮る)のはかなり難しいとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/a29e8127863c0ff4519afbb7c66667c4.jpg)
ウラギンシジミの♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/e12fecf1ed231b49a8f0319fc6115d74.jpg)
ウラギンシジミの♀
ウラギンシジミの♂
少し大型の茶色い蝶がとんでいました。
何だろうと思って、よく見るとクロコノマチョウが翅を広げた時に見える丸い紋がはっきりと見えました。
でもその時は、飛んで行ってしまいました。
別の場所で見つけました。クロコノマチョウです。
翅を広げた所を見たいと少しだけ葉っぱを揺すってみました。(ごめんなさい)
少しだけ飛びましたがすぐ近くに止まり、翅の内側(おもて)は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/550032908e17ec5bd725dc1ccb480989.jpg)
クロコノマチョウが翅を開いた姿を見る(撮る)のはかなり難しいとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/a29e8127863c0ff4519afbb7c66667c4.jpg)
ウラギンシジミの♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/e12fecf1ed231b49a8f0319fc6115d74.jpg)
ウラギンシジミの♀
ウラギンシジミの♂