ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
怪獣VOWの面白ネタ・1

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
プレーイングマネージャーの限界
先週話題になったのが東京スワローズの古田敦也監督が、出場
選手登録を抹消したというもの。
ゴシップ新聞(もはやこの国にスポーツ新聞はない)によれば
選手・古田は今シーズン限りで引退だそうだ。
これを見て思ったのが‘やはりプレーイングマネージャーはダ
メだ’という事。
そもそもプレーイングマネージャー制度というのは、チームを
代表するスター選手が現役でプレーしながらも監督をするという
ものだ。
代表的なプレーイングマネージャーは、中西太や村山実に野村
克也あたりか。あと江藤慎一もライオンズで1シーズンやっていた
のだが、あまり印象に残ってないようだ。
草創期ならまだしも、残念ながらプレーイングマネージャーの
チームが日本一になったのはなく63年の中西ライオンズと73年の
野村ホークスの2チームのみで、いずれもシリーズではジャイアン
ツの軍門に下っている。
. . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )