豪腕:ジョージ・スタインブレーナー元オーナー死去

 NYヤンキースの元オーナーで‘豪腕’とか‘ボス’と呼ばれていたジョージ・ スタインブレナー氏が心臓発作のため80歳で亡くなったというニュースを MLBのオールスターゲーム中継で知った。  スタインブレーナーといえば73年に低迷していたヤンキースのオーナーに なると74年からFAで大物選手を取りまくり、76年からアメリカンリーグ3連覇&77・78Wシリーズ連覇を果たす原動力となった。  いわゆる‘カネも出すが口も出す’という典型的なオーナーで77・78とWシリ ーズを連覇した時の名監督のビリー・マーチンと常に衝突し5回も解任する などの伝説を残している。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

リコーダーを見て思い出すのは・・・・

 小3になった長男が音楽の授業で縦笛であるリコーダーを使い始めた。  ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドのうち私は指先が不器用だったので右手薬指で 穴を押さえるレの音を出したりするのが苦手で、基本的にはリコーダーの 時間は地獄だった。  私が小3だった72年当時はヒーロー作品全盛で出演キャラが笛を吹く シーンを何度か見たので、それをマネようとするのだが意外に当時は横笛が 多かったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )