横綱:白鵬の連勝ついに止まる

今日 福岡国際センターで行われた大相撲九州場所2日目の結びで双葉 山の連勝に6と迫っていた横綱の白鵬が前頭筆頭の稀勢の里に寄り切られ、連勝記録が ついに63連勝で止まった。  立会いに差しきれず稀勢の里の押しに後退し寄り切られるという形だっ たが、やはり負けるときは こんなものだろう。  考えてみれば昭和末期に双葉山の記録に挑戦した千代の富士も九州場所 で失敗している。  双葉山の出身が大分県で九州出身だから九州場所で記録が止まるという 事もないのだろうが、面白い偶然だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

怪獣総進撃の東京とガミラス本星の防衛システムは

 宇宙戦艦ヤマトで地球を滅亡寸前まで追い詰めたガミラス星人だが、彼 らの星は星としての寿命を迎えていて地底に空洞ができ その中に都市を 作っていた。  問題なのは空洞の天井にミサイルが配備され硫酸の海に潜りガミラスの 火山脈を探し当てて波動砲で撃ち抜いて浮上したヤマトに対し、天井ミサ イルの雨を降らせたのだ。  当然ヤマトに着弾しなければ自分達の都市に損害を与えるわけで結果 的にガミラス本星の最期を助長する事になってしまった。  これを実写でやったに等しいのが怪獣総進撃の東京攻防戦だろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )