最近20mクラスの怪獣作品を見ない

 54年のゴジラ以来東宝が毎年製作していた特撮だが60年代に入ると 61年が世界大戦争とモスラ、62年が妖星ゴラスとキングコング対ゴジラで 63年は海底軍艦とマタンゴと年に2本のペースになった。  64年になるとモスラ対ゴジラに宇宙大怪獣ドゴラと三大怪獣地球最大の 決戦と3本製作しているのだが、65年からは3年続けてゴジラシリーズと平行 して作られていたのが20mクラスの怪獣が登場するシリーズだ。  フランケンシュタイン対バラゴンとサンダ対ガイラにキングコングの逆襲の 3本がこれにあたる。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

組み立てスピーカーを もらったのは いいけれど

 10月最後の土曜日に市立図書館で秋の図書祭りが行われていたので 女房が子供達3人を連れて行き、終盤に抽選会が行われて女房を含めて 4人行った中で3人に景品が当たった。  抽選の景品は基本的に付録なので郊外書店で月に1度行われる読み聞 かせの景品と同じようなものが来るのだが、長男が当たったのは何と組み 立て式のスピーカーだった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )