久しぶりに新八犬伝を見て・・・・

 先週の日曜日にOAされたNHKアーカイブスでは人形劇について語る特集で新八犬伝が扱われていた。 73年に始まり75年までOAされていた作品で私達も毎日のように見ていたし友人達と‘八犬伝ごっこ’などと言って それぞれ好きなキャラを取って駄菓子屋で購入した大き目のビー玉の裏に仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌という 文字を油性マジックで書き込んで遊んでいたものだ。 人形劇ではあったが坂本九の講談調のナレーションの名調子が いかに重要な位置を占めていたかが分かる。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

プロメテウスプロジェクトの概要が分かったEP

 ウルトラマンネクサスのEP33は石堀隊員がTLT北米本部のサーバーにハッキングしてダウンロードしたところ劇場版のネクストとザ・ワンの戦いが映し出されてしまうというシーンや、憐に興味を持った松永管理官の娘・葉月の話などがメインになっているものの本来なら重要視されないといけない事項・つまりプロメテウスプロジェクトに対する謎が解けたEPでもある。 こちらも石堀隊員がハッキングして発見した物で孤門はイラストレーターが割り込んできたので詳細を調べられなかったようだが・・・ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )