相撲の仕切りの面白さを実感して30年

 今から30年前の今日84年11月12日は私が大相撲九州場所で北天佑と小錦の一番を生観戦した日である。 蔵前国技館最後の場所だった秋場所で入幕2場所の小錦が大関・若島津や横綱・隆の里&千代の富士を連破し、千秋楽に琴風から敗れ優勝こそ逃したものの旋風を巻き起こした事で場所前から小錦旋風再現なるかという話題で持ちきりだった。 しかも先場所を休場し対戦がなかった北の湖をも初日に対戦して全く相手にせず圧勝した事で小錦脅威論が噴出している中で迎えた二日目だったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

最近 合体するロボットアニメを見なくなった

 今から40年前にOAされていたロボットアニメにゲッターロボがあった。 ゲッターロボの特徴は3つのマシーンが合体し3つの形態で戦うといった斬新さが受けて以後もコンバトラーVや、ボルテスⅤという合体ロボ作品が作られていたのだが最近ではあまり見ない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )