サッカー天皇杯が季節感を味わうイベントだと改めて思う

 サッカー天皇杯のベスト4が今日行われG大阪が清水に5-2、山形が千葉に3-2で勝ち13日に横浜で行われる決勝に進む事となった。 サッカー天皇杯といえば国立競技場で元日に決勝が行われる伝統ある大会で特に決勝はサッカーがマイナーだった時代からサッカーの試合を確実に楽しく見られるし、決勝に残ったチームと選手達はそれなりに覚える事ができていた。 というのも70年代のサッカーは代表チームがW杯はおろか五輪にすら出場できないため人気も低迷し、国内の試合である日本リーグのTV中継は ほとんどなく確実に中継されるのは天皇杯のベスト4ぐらいからだった。 . . . 本文を読む
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

ウルトラファンには画期的だった21世紀ビールのCM

 今から14年前の今頃2000年11月に発売されたキリン21世紀ビールのCMでハヤタの黒部進、モロボシ・ダンの森次晃嗣に郷秀樹の団次郎の3人が‘21世紀に乾杯’と言って とある惑星で乾杯し、空の彼方で東光太郎の篠田三郎がビールを抱えて笑っているシーンがあった。 キリン21世紀ビールは数量限定発売だったようで斬新なデザインの缶を使っていたので話題になったのだが、我々にとっては かつてのウルトラ兄弟達が人間体で共演したCMという事で印象深い。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )