ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
2015選抜高校野球を振り返ると
一昨日 敦賀気比の優勝で幕を閉じた今年の選抜高校野球を振り返ると目に付いたのは1回戦での波乱のなさだった。 昔は選抜の初戦まで練習試合が禁止されていたので1回戦が新年度最初の試合となり初戦突破が目標のチームが優勝候補を倒す波乱が必ずあったのだが、最近は大会前の練習試合が解禁された事もあり今年の1回戦も二松学舎大付が21世紀枠の松山東に敗れたぐらいで16カードの勝敗予想も個人的に外したのは松山東戦以外では四国王者の英明が大曲工に敗れたぐらい。 大会前スポニチでA評価された7校は全て初戦を突破しベスト8に残れなかったのは仙台育英と八戸学院光星に天理の3校だったが、育英と光星は敦賀気比と大阪桐蔭に敗れているし天理に勝ったのは昨夏ベスト8の健大高崎だから波乱とは言えないレベル。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )