スーパーボウルのトム・ブレイディを見て思い出したのが

今月初めに行われたNFLスーパーボウルではニューイングランドがLAラムズに13-3というロースコアゲームの末に勝って、5回目のスーパーボウル制覇となったのだが全てトム・ブレイディがQBを務めていた。 つまりニューイングランドはブレイディがQBになってから黄金時代を築いているわけで、いかにブレイディのQBとしての能力が高いかが分かる。 今回のスーパーボウルでは共にオフェンス能力の高いチーム同士なので点の取り合いになると思われたのだが、意外にも両チームを通じてタッチダウンは1で第3Q終了時点までタッチダウンなしの3-0というのだからロースコアの程が分かるだろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウルトラとライダーの劇伴を手がける佐橋俊彦の凄さ

 現在OA中の仮面ライダージードの音楽を担当しているのは佐橋俊彦で、平成仮面ライダーシリーズでは電王以来の登板になる。 個人的に佐橋氏の名前を最初に聞いたのはウルトラマンガイアの時に知人が‘ギンガマンの音楽’と言っていたので戦隊モノ上がりという事になるのだが、ガイアの後は00年に復活した平成ライダーのクウガやアギトも担当したので戦隊・ウルトラ・仮面ライダーという3大特撮ジャンルを制覇した事になる。 昭和の時代はウルトラのような巨大ヒーローと、仮面ライダーのような等身大ヒーローの劇伴は基本的に違う人が担当していた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )