ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ファイターズのコーチにあってタイガースのコーチにないもの
今日の日刊スポーツに‘大田を成長させた日本ハム、伸び悩む藤浪もウチなら…’というコラムがあって興味深く読んだ。 大田泰示といえば08年のドラフト1位でジャイアンツ入りしたものの打撃フォームなどをいじられまくって伸び悩んでいたのが16年オフにトレードでファイターズに移籍すると17年に15本、18年も14本のホームランを放つなど一気にブレークしたわけで改めてファイターズの育成能力の高さを知らしめている。 実際にファイターズは予算規模が小さいので主力選手の年俸が上がると放出するものの、すぐに代わりの若手が育って放出した主力選手の穴を感じさせない育成能力を誇る。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トレーシーアイランドとハンの島に ついて
昨日は宗像の大島まで行き昼食を食べて釣りをしただけで終わったわけだが、島を一周するには3時間ほどかかるとの事らしい。
ちなみに島に渡ったといえば能古島と巌流島があるものの能古島では基本的にアイランドパークに、巌流島は私有地の関係で全部を回る事は無理だった。
個人的に島を舞台にした物語といえば燃えよドラゴンの主な舞台となったハンの島や、サンダーバードの秘密基地があるトレーシーアイランドのイメージが強い。
ハンの島は香港から船で向かっていたのだが基本的にハンの要塞という形になっているので見た限り決して大きな雰囲気ではなく、物語もハンの屋敷がある部分でしか使われてないので当然ながら全容は分からない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )