ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
男女バレー代表新監督決まる
東京五輪で3勝を挙げてベスト8に入った男子バレーと1勝に終
わった女子バレーの監督が、それぞれ交代し3年後のパリ五輪に
向けた新体制が発足した。
男子はフランス人のフィリップ・ブランコーチが昇格したのに
対して、女子は12ロンドン五輪で銅メダルを獲得した眞鍋政義を
就任させたわけで期待度がモロに分かれる結果になった。
ブラン監督は17年に中垣内祐一監督が就任した時にチームの戦
術形成や練習メニューの構築などチームの軸となる部分を担って
きていたし、特に中垣内監督が就任直後にチームを離れていた時
からリーム内を掌握していたという事もあり事実上のブラン体制
だったので全く違和感はないと思う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ルパン三世PART6が始まり
ルパン三世PART6がコチラでは10月11日深夜に始またので、
EPISODE 0 ―時代―を録画して見た。
PART5から3年のインターバルを置いてのシリーズだが今年は
ルパン三世が始まって50年目という事もあり、なかなかタイム
リーなタイミングで制作陣も考えているなと思ったし50年前か
ら次元大介の声を担当している小林清志氏が降板するというの
も話題の一つ。
だからか小林清志が演じる次元大介の幕引き物語としてプロ
ローグともいえるEPISODE 0を入れ、味気なくなった現在を嘆
くシーンをふんだんに盛り込んでいるのも目立つわけで制作陣
の本音とも言えるかもしれない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )