ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ベーターカプセルの‘裏定義’
私が80年代後半から90年代前半円谷プロファンクラブに入会し
ていた頃、会報にいろんな意見が載っていたのだが後にウルトラ
マン万葉集という本を上梓されていた椛沢雅哉氏が掲載されてい
たのが‘ベーターカプセルは人の意識をコントロールできる’とい
う説。
たしかにウルトラマンが登場するとハヤタが不在になりウルト
ラマンが飛び去るとハヤタが現れるというのを科特隊の面々は、
誰も突っ込まないのかという意見がまことしやかに流れていた。
特にメフィラス星人編など星人の宇宙船に人質救出のため科特
隊が突入したところハヤタが変身ポーズのまま硬直化しており、
ムラマツは‘宇宙人の魔術に引っかかったか’と言うだけでなくフジ
隊員やサトル少年を救出すると宇宙船が爆発寸前のためハヤタを
見捨てて脱出するシーンがあった。
またザラブ星人編では命と同じぐらい大事なベーターカプセル
を忘れて星人に捕えられていたし、そのベーターカプセルをホシ
ノ少年が届けるわけだが‘よくぞ監禁場所が分かったな’というもの。
ちなみにホシノ少年も‘あれ何だったの?’と本来なら聞くはずが、
そういった雰囲気はないのは‘ベーターカプセル自体が人の意識を
コントロールする能力を持つ’という説。
つまりベーターカプセルは何らかの電波を出して人の意識をコ
ントロールする能力があると仮定すれば、先述したケースのつじ
つまが合うわけだ。
ただし今回のシン・ウルトラマンでは、そういった設定はない
ような感じでザラブ編も話が進んでいたようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 1週遅れだが娘... | 遂に渡辺宙明... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |